本日は、ブログの初エントリーという事で、iGoogle ART CAFEの中身を少しだけご紹介させてください。まずは、このCAFEオリジナルのMENUご紹介!

Googleの“クルール”(フランス語でカラー)をイメージした一皿です。
・野菜たっぷりピラフ
・スモークサーモンのサラダ仕立て オニオン添え バジルソース
・2色のパプリカと鶏胸肉のマリネ
・フルーツカクテル
・コーヒー または 紅茶

Googleをイメージしたデザートです。
・コーヒー または 紅茶 付き

写真左から
ザクロ、グレープフルーツ(ノンアルコール)・・・・・500円
ライチカクテル、メロンカクテル(アルコール)・・・・800円
オリジナルMENUの紹介でした。他にも豊富なMENUをご用意しています。
さて、みなさんはiGoogleをお使いですか?iGoogleは、Googleのホームページを自分の好きなデザインに変更したり、コンテンツをレイアウトしたりできる、とても便利なツールです。3月13日からは、日本の9組のアーティストが作ったテーマやコンテンツが追加されています。是非お試しください。
http://www.google.co.jp/artist2008
iGoogle ART CAFEでは、みなさんの携帯電話やデジカメで撮った写真を、その場でiGoogleのテーマに設定できる「iGoogle テーマ ファクトリー」を開催します。WEBの詳しい知識が無い方でも専任のスタッフがお手伝いしますので、世界に1つだけの自分のテーマを作ってみてはどうでしょう?また、「iGoogle テーマ ファクトリー」では、その場で色鉛筆で描いた絵もテーマに設定できます。開催日は、週末の計4日間となりますので、是非、ステキな写真やデザインを持って、CAFEに来てください。
それでは、長くなりましたが、このブログは毎日更新して行きますので、CAFE終了までお付き合いください。
スタッフ YO